「アプリストアのAppGalleryは、Google PlayAppStoreに次ぐ第3の選択肢になる」。ファーウェイジャパン6月2日に開催したスマートフォンHUAWEI P40 Pro 5G」などの新製品発表会の中で、AppGalleryが今後のファーウェイモバイルサービスHMS)の中核を担っていくことをアピールした。

画像付きの記事はこちら



 ファーウェイAppGalleryのビジョンを発表したのは2020年3月2日。同月26日に日本に先行する形で発表したAndroidスマートフォンHUAWEI P40シリーズは、AndroidベースにしたEMUIというOSを搭載するが、Googleが提供するGmailGoogle MAPGoogle Driveに対応していなかった。また、アプリGoogle Playからダウンロードすることができなかった。

 そのときファーウェイアピールしたのがAppGallaryという「第三の選択肢」なのだが、まだ国内のユーザーにおなじみのアプリメルカリU-NEXTTikTokぐらいしかなかった。

 しかし今回、それからわずか2カ月で身近なアプリが増えていることが明らかになった。カテゴリーは18に及び、例えば、ソーシャルLINE、ショッピングで楽天、AmazonビックカメラツールマイクロソフトOffice、トラベルでナビタイムブッキングドットコム、トリバゴ、、ライフスタイルクックパッドヤマトZARAといったように多くのユーザーが知るアプリが急増していたのだ。

 ファーウェイAppGalleryは、170カ国以上でサービスを展開し、月間アクティブユーザーが4億人超、アプリの開発者登録数が140万人以上に上るという。

 また、会見で披露されたデモで興味深かったのが「HUAWEI Quick App」という機能。AppGalleryのアプリインストールするためのアイドルタイムが不要で、アプリタップするだけですぐに使えるのだ。「インストールが不要なため、ちょっとした空き時間でも簡単にゲームすることができる」といった使い方に最適だ。

 さらに、インストールするために内蔵メモリを消費しない仕組みのため、ハード側のスペックによってアプリの数が制限されることもないという。

 会見では、AppGalleryのアプリ開発者からのコメントも紹介。U-NEXTのマーケティング部の前田弘之部長は「ファーウェイは、日本にも専門の技術チームがあり、直接サポートを受けられるため、円滑にアプリの開発が進められた」と、スムーズアプリ開発によって国内で増えているファーウェイ端末のユーザーリーチできるメリットを説明した。

 同じくパートナーでお絵描きアプリアイビスペイント」を開発するアイビスモバイル事業部の井亦大典部長は、「中国市場に強いファーウェイと組むことで中国のユーザー獲得を期待したい」と、新しい市場開拓の足掛かりとして期待を寄せる。

 米中貿易摩擦のはざまで左右されるファーウェイだが、今回の発表会では最先端のテクノロジーを豊富に搭載した端末を他社のプラットフォームに頼るのではなく、AppGalleryによる独自のエコシステムの普及をあらためて表明した形だ。スマートフォンラットフォーマーの第三極の座を狙うための第一歩を踏み出したといえる。(BCN・細田 立圭志)

ファーウェイの独自アプリストア「AppGallary」で覇権を狙う


(出典 news.nicovideo.jp)

ファーウェイがApple、Googleに次ぐ「第三極」に名乗り、独自アプリストアの普及目指す


これどんなことになるか楽しみですね!

Googleの最初大変でしたもんね笑

でもハードとソフトが同じメーカーなら安定しますかね笑





<このニュースへのネットの反応>



↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。

PC・ネットニュースランキング

ネット・PC(全般)ランキング

人気ブログランキング