ITニュース速報

IT関連のニュースをお届けします
IT、ICT,タブレット、コンピュータ、パソコン
PC、セキュリティ、iPhone、iPad、mac
などの情報を日記にのせていきます

    カテゴリ: ビジネス


     新型コロナウイルス感染拡大の影響で働き方にも変化が表れているのを受け、ねとらぼでは読者のみなさんからTwitterで「テレワークで買ってよかったもの」情報を募集しました。たくさんの情報が集まったのでまとめて紹介します。

    【テレワークで買ってよかったものを見る】

    ●大きなモニターで作業効率アップ

     画面が大きく作業がやりやすい27インチ以上のモニターに人気が集まりました。価格帯に幅があるほか、解像度やパネルの種類も複数あるので用途に合わせて選択するといいですね。

    ASUSの4Kモニター(28インチ

    【読者コメント

    ・(それまではFHDのサブモニタを持っていたが)メインモニタのサブとしても使えるし、ノートPCの画面拡張先としても広々と使えるので圧倒的に作業効率があがる(シト)

    Dellモニター(34.1インチ

    【読者コメント

    ・作業領域が広く、スプレッドシートの一覧性が向上した。画面半分にブラウザを起動して、チャットをしながらターミナルを操作することもでき、作業効率アップに寄与してくれた。欲を言えば、もう少し縦の解像度が欲しいところ。(kupok)

    ●EIZOの大型モニター

    【読者コメント

    ・会社のデスクトップが持って帰れず、自宅仕事でノートPCで作業していて肩凝りと目の疲れがひどく効率が悪かった。限界だったので自費で購入し作業環境を整えました。疲れ目肩凝りが劇的に解消しました。個人差もあるかもしれませんが連日のコンパクト画面をのぞき込んで、オフィスと同じ感覚で長時間作業するのはかなり無理があるようです。(猫柳)

    ●LGのモニター(27インチ

    【読者コメント

    ノートPCリモートワークをしていて、作業効率を考えてモニターを購入しました。大きいし、画面は見やすく、美しいし、サクサク動くので快適です。これを機にテレビを処分してディスプレイだけにしましたが、デスク周りがスッキリしましたし、ゲームディスプレイとしても使えるので、良かったです。このディスプレイは珍しく背面も白い塗装なので、背面が見えるように配置してもよく、インテリアにこだわる方にもおすすめです。(より)

    ●プロジェクター

    【読者コメント

    HDMIケーブルパソコンの画面を投影でき、二画面でモニター代わりになってとても便利! 持ち運びもできる大きさのため、買って良いことばかりでした!(ピーナッツ

    モバイルディスプレイ

    【読者コメント

    ・会社では2画面作業をしていたのですが、家でノートPCを使ってテレワークをする際、持ち運びに便利なサブディスプレイがあればより便利になるのではと思い購入しました。値段も非常に安く、画面サイズが使っているノートPCと同じ、TypeCケーブル1本で接続できとても便利です。

    モニターアームやノートPCスタンドでいい姿勢をキープ

     モニターをいろいろなところに取り付けられるモニターアームを使用すれば、角度や上下左右の可動域が広がります。机の上に余裕がない人にもおすすめ。社用のノートPCで作業している場合は、ノートPCスタンドで視線を高くできます。

    モニターアーム

    【読者コメント

    ・単純にPCの画面面積が増えるのでQOL爆上がりです

    モヤシという商品紹介系YouTuberの方の動画を見たのがきっかけ。モニターアームを設置することで自由な角度・高さに調節することが容易になった。また机の上が空くので掃除も楽。(あとモニターアームってなんかかっこいい)(やましー)

    ノートPCスタンド

    【読者コメント

    ・目線をノートPC画面と水平に保てるので、正しい姿勢を維持して、肩凝りが軽減できる

    テレワークには会社用のノートPCを使用しているのですが、そのままだと常に下を向いて仕事をすることになるので、姿勢が悪くなることが気になっていました。何かあるかな~とAmazonをうろついていたときに見つけたノートPCスタンド。導入した結果、ほぼ正面を向いて作業できるようになったので快適になりました。折りたためるタイプなので毎日始業時にセットして終業時に折りたたんで収納することで、仕事開始と終了の切り替えもできている気がします。

    パソコンをそのまま机に置くと、画面を見下ろす形になり、肩や首が凝るので購入しました。6段階の調節が可能なので、自分に合った角度や高さを設定できます。デザインスタイリッシュで、使わない時は畳んでおけるので便利です。パソコンの底を塞がないので、熱も放熱できます。(りょう

    タブレットスタンド

    【読者コメント

    ・自宅にPCがなく、スマホタブレットで仕事をするしかない状況の中、タブレットもぐらつかない安定感と、充電コードを挿せる高さが絶妙で、かなり重宝しました。元々持っていた折りたたみキーボードとあわせて使っていたのですが、そこまで不便を感じずに作業ができました。(モララー

    IKEAタブレットスタンド

    【読者コメント

    ネット記事で見て買いました。ノートPCを乗っけるといい感じの角度がついて肩こりが解消されました。普通のノートPCスタンドの1/10以下の価格でこのパフォーマンス素晴らしいです。(味噌煮込布団)

    ●書見台(ブックスタンド

    【読者コメント

    インスタで勉強アカの人たちがみんな持っているので気になって購入。参考書や資料を開いたまま立てて置ける。今まで肘で本押さえた本と目の前のモニターとの間を目で行ったり来たりしていたのが、書見台導入で解消されてとても楽。(わかめごはん)

    ●ミニすのこ

    【読者コメント

    ノートPCの下にミニすのこをおいていると、コーヒーカップごとひっくり返してもPCが水没する可能性が下がる。ついでに排熱効率も上がる

    キーボード周辺

     ノートPCキーボードタイピングし続けていると、窮屈な姿勢になりがちなので大きなキーボードを買うのもアリです。

    ロジクールのワイヤレスキーボードマウスセット

    【読者コメント

    ノートPCでも少し離れたところから見た方が楽だったり、標準サイズキーボードマウスは仕事でも遊びでも使いやすいです。(りっちー)

    デスクボード

    【読者コメント

    ・猫の妨害工作からパソコンを守るため。賢いのでなんとかキーボードを押そうと隙間を狙って来ますが、無いときよりキーボードをめちゃめちゃに押されることは激減しました!(棟梁)

    オンライン会議でお役立ちグッズ

     Bluetoothスピーカーや専用マイクWeb会議の声が聞こえづらい問題を解決。

    ●ウェアラブネックスピーカー

    【読者コメント

    オンライン会議で、長時間のイヤフォンヘッドフォンは疲れる。スピーカーではある程度音量を上げないと声が聞き取りにくい時がある。そんな時、家電量販店でウェアラブネックスピーカーを発見。これなら、最小限の音量で長時間使えるのではないかと、色々調べてJBLネックスピーカーを購入しました。起動時等の音量が大きいとのレビューがあり、少し不安がありましたが、実際使ってみると、私はそこまで気になりませんでした。見た目、音質、価格と非常にバランスの良い商品でした。トランスミッターが付属している点も評価ポイントで、Bluetooth、3.5mmイヤフォンジャック、光デジタルケーブルと様々な機器に接続することができます。この商品は買って正解でした。(きずっち)

    ●ポータブルスピーカー

    【読者コメント

    ・客先のごみ箱で見つけて許可いただいてもらってきました。使い勝手良かったので社内で5台購入…(Sants)

    ●コンデンサーマイク

    【読者コメント

    Web会議するときの、音声が劇的に改善した(xixixi)

    ・(大学教員なので)遠隔授業用の動画のレコーディング用に買いました。Zoom授業/会議/飲みにも活用できています。ノートPCWebカメラの内蔵マイクの音が微妙だったので、ちゃんとしたものは良いです。そこまで高くなかったのも、満足度が高いところです。(tsune)

    ●あると地味に便利なグッズ

     モニターキーボードなどPC周辺機器と比べると必須ではないけれど、あると便利なグッズです。

    ●細軸USBケーブル5mとフラットHDMIケーブル5m

    【読者コメント

    デスクトップPCからの放熱で部屋が暑くなるのが悩みでした。細いケーブルをドアの隙間に通してマウスキーボードUSBハブつなぎ、PCを廊下に出したことで、今ではクーラー無しでも部屋が快適です!……お手洗いに立つ時、廊下は暑いですね。(レイピア1)

    ●Ankerのワイヤレス充電器

    【読者コメント

    ・今までケーブルにこだわっていたけど、テレワークだと画面をいつでも見ておきたいし、充電もしておきたい!と思って購入しました。いざ買ってみると思いのほか使い勝手も良く、寝室用まで買っちゃいました

    ●サンワダイレクト スタンドケース

    【読者コメント

    ・いろいろな小物が入れられるので会社で使うセキュリティトークンwebカメラなどの仕事の時は使うけど普段は使わないものをまとめて入れておくことができて便利です。(snowp)

    ●長い目で見ればオフィスチェアは安いかも

     腰の生命線を維持するためにはいい椅子が必要不可欠

    アーロン リマスター

    【読者コメント

    ・1. 1日大体12時間近く連続ではないけど座ってて腰が痛くなることは全く無くなった。2. 肘置きの高さ・位置・向きを変えられるタイプのやつなので机の高さ、キーボードマウスの位置に応じて微調整することでタイピングとかが楽になった。3. 前に使ってたタイプと違って背もたれが肩回りまでしかないので、頭を休ませるヘッドレストに相当するものが無い。最初は慣れなかったけどオフィス使用を目的としている椅子なので仕方ないかな。別メーカーが後付できるヘッドレストを売り出したりしているので機会があれば買ってみたい? 12年保証付いてるから結構いいタイプを買ったけど良い買い物したなーって感じ。4. コロナ禍の現状だとお店に行くのもはばかられるからネットで買ったけど、本当だったら実際に座って他の製品と比べた方が自分に合うやつを探せるかも!(ナロン)

    ●イトーキ プラオ

    【読者コメント

    ・腰痛が解消された

    ●エルゴヒューマンの椅子

    【読者コメント

    座椅子を使っていたんですが腰が痛くて無理でした。椅子がちゃんとしてると全然違います

    ●予算は少なめでも大丈夫! クッション・座椅子バランスボール

     腰とおしりを守ってくれるクッションは、気軽に買える価格なのも魅力です。バランスボールを椅子代わりにする人もいました。

    ●きの小いす

    【読者コメント

    ・以前に友だちの家で見たことがあって。今回、在宅で長時間PC使うのに、コタツ机での作業になるので丁度いいイスorクッションを探してたらこれに行き当たりました。値段よし、座り心地よし、ビジュアルよしの文句なしの品物です。(パンダ

    ●背もたれビーズクッション

    【読者コメント

    ・ローテーブルでの作業の快適度が格段にあがりました。当初はニトリの安い座椅子で作業していましたが、連日のテレワークでこれでは腰がもたないと思い、送料無料キャンペーンをやっていたので購入しました。

    ●ゲルクッション

    【読者コメント

    ・長時間座っている事が増え、お尻が痛くなったのでクッションを変えることを決意しました。某通販でよくやっている無重力商品は、試すには金額が高めなので、色々検索した結果、大きさやカバーが2枚付いてくるのをプラスと考えてこちらの商品を購入。とりあえずお尻の痛みから解放されたので、この値段で長時間耐えられる商品を変えて満足しています。(トモミカン

    ・家の椅子にずっと座ってテレワークしていたらお尻が痛かったので。確かに購入後は痛みを感じることがなくなったので、いい感じ。(love2hina)

    ●Gゼロクッション

    【読者コメント

    ・椅子が固くて触ってられなかったけど、買ってからすこぶる快適だった。(fujioka

    バックジョイ

    【読者コメント

    ・高級なオフィスチェアを買う余裕がないけど腰やお尻が死ぬのを避けるために買いました。座るだけで背筋が骨盤から伸びるので、腰痛ゼロです。

    座椅子

    【読者コメント

    ・最初はそこそこ値段はしたし、1週間くらいで収まったら無駄になっちゃうかなと思っていたのですが、思ったよりもテレワークの期間が長引いたため買って良かったです。

    バランスボール

    【読者コメント

    ・ちゃんとした良い椅子を買うまでのつなぎで使ってたのですが、腰痛に悩まされなくなったのでそのまま継続利用しています。1000円程度で買えたので、投資額としては少なめなのも良い点だと思います。

    ・いい椅子が家になく腰と尻が痛くなったので購入。サイズが大きめでないとデスクに合わないので注意(きむら)

    バリエーションが豊富なテーブル

     椅子の高さに合わせて調節できる昇降式テーブルや場所を取らない折りたたみタイプや小さいサイズを新たに購入した方の投稿が集まりました。

    ●サンワダイレクト 折りたたみデスク

    【読者コメント

    座椅子と組み合わせて寝ながらパソコンができる!(そこはか)

    ●ネイルテーブル

    【読者コメント

    ・奥行、幅ともにコンパクトで場所を取らないから、後から買っても部屋のレイアウトに影響が出ない。コンセント口や棚板もあって便利。(モララー

    ●昇降式テーブル

    【読者コメント

    ・ふだんは椅子使わないですが、椅子がないと終日の作業は厳しいので。また昇降式なので手持ちの椅子の高さにあわせられるのがありがたい。

    ●膝上テーブルクッション

    【読者コメント

    コタツよりソファで膝上テーブルの方が背中や腰が楽だった。(黒子ダイル)

    ●飲み物関係

     温かいお茶やコーヒーを飲めるアイテムが登場です。

    ファンタオレンジ1.5L 8本(1箱)

    【読者コメント

    ・普段炭酸ジュースは飲まないので思い切って買った

    ●電子ケトル〈わく子〉

    【読者コメント

    ・書斎でいつでも気軽に素早くお茶を淹れられる。蓋がしっかりしていて、子どもによる事故リスクが低い。(シルバ

    コーヒーウォーマー

    【読者コメント

    在宅勤務になったので、好きな紅茶をケトルで入れると、長時間の保温が課題に。だからといって毎回カップで入れると手間もかかるし美味しくない(ケトルで4~5杯分入れたほうが美味しい)。カップウォーマーでカップだけ温めても、ケトル内のお茶は冷めてしまい、いつでも温かいお茶にならない。そこで見つけたのがこの商品。ケトルごと温められるウォーマー。かなりアツアツで保温出来るので、普通に冬場に重宝しそうです。(もるもっと)

    ●肩こり対策

     身体がバキバキになる前に肩こり対策。

    ビップマグネループ

    【読者コメント

    パソコン作業による肩こりと頭痛に毎日悩まされ、仕事が終わるとベッドへ入る生活を送っていましたが、つけ始めてから肩こり、頭痛が無くなりました。購入前までは磁気の力など信じていませんでしだが、今ではお風呂に入る以外はずっと付けています。(つっきー

    ●低反発ネックピロー

    【読者コメント

    ・電話会議中の居眠りアシストする必需品。肩こり解消にも役立ちました(あひる

    ●全然さみしくないぞ

     自粛生活が続くとさみしくなってくるもの。そんなあなたに寄り添います。

    ピカチュウぬいぐるみ

    【読者コメント

    ピカチュウに仕事を見てもらっている(気がする)ので、作業に集中するときの助けや、頭のなかを整理したいときには話しかけて所謂ラバーダッキングのおともになってくれています。気がつくといつもひざの上に置いているので、背筋も良くなっている(気がします)。なにより、ちょっと寂しいテレワークの日々を癒してくれています。(トム・キャラメル

    ●猫を家族にする

    【読者コメント

    在宅勤務期間に時間ができ、前から猫を飼ってみたいという欲求を叶えたくなった。また、せっかく飼うならペットショップではなく、保護猫の里親になりたくボランティアさんに寄付金を支払った。猫と暮らすため生活を改めたり部屋をきれいにしたりと自宅が快適になった。実際に飼ってみて、在宅が幸せになった。猫のいる生活最高。

    【編集部より追記】  生き物と生活する前によく考えて、最後まで責任を持って飼いましょう。

    ●今回の募集で一番大きかった買い物

     スケール違います

    ●一戸建て

    テレワークオンリーライフスタイルに変わり、現在住んでいるマンションでは手狭に感じ、居住空間と仕事スペースを分けたいと考えるようになった。3階建ての戸建てなので1階をワークスペースに、2、3階を居住スペースへと完全に分離することができた。家事も仕事もお互いにストレスなく過ごせるようになり快適。自粛期間中から物件を探して内見、融資の審査までこぎつけたおかげで掘り出し物の良い物件を買うことができた。(姐)

    作業用のモニターは27インチ以上が人気でした


    (出典 news.nicovideo.jp)

    テレワークで買ってよかったもの47選! 大型モニターや腰を支える椅子・クッションが人気


    47選って、すごい笑

    でもいいですね笑



    <このニュースへのネットの反応>

    【テレワークで買ってよかったもの47選! 大型モニターや腰を支える椅子・クッションが人気】の続きを読む


    株式会社バレット東京都中央区。代表取締役:山崎倍実、以下「バレット」という)は、zoomなど注目を集める「リモート飲み会」の参加者が楽しめる、様々なコンテンツを提供するWebサービスLoungeラウンジ)”を公開しました。

    Lounge

    Loungeでは、zoom飲み会中にURLを共有して、みんなで同じサイトを閲覧するような感覚で一緒にゲームクイズを楽しめます。クイズ出題や、正解・不正解の時の効果音ボタンもあり、リッチな演出を楽しむ事ができます。

    第一弾として3つのコンテンツを公開

    1. 押したのだぁ~れ?

    押したのだぁ~れ?

    普段は聞けないキワドイ質問を匿名で投稿。参加者も匿名でYES/NOの2択で回答します。回答結果は「YES:●人」という方式で発表されますので、誰がYESを押したのか!?その後のトークが盛り上げるゲームです。

    2. 早押しシステム

    早押しシステム

    リッチな演出を楽しめる早押しシステムを提供。出題時の効果音「デデン♪」から、正解・不正解の効果音。また、早押し挙手システムと「ピンポン♪」という効果音も実装。みなさんで考えた地元やグループネタのクイズなど、様々なクイズを自由に出題してお楽しみ頂けます。

    3. カタセツ

    カタセツ

    参加者は「出題者」と「回答者」に分かれてゲームスタート。出題者は画面に表示されるお題を、英語やカタカナを使わずに説明。回答者は早押しで何を説明しているのかを当てるゲームです。たとえば「wifi」をうまく説明できますか?ネットワークとかインターネットも英語なので使えないですよ。

    <使い方>
    ログインアプリDLは不要です。Webアクセスするだけ!

    使い方

    3ステップで準備が整います。
    1. Loungehttps://loungegame.site/)にアクセス
    2. 「部屋を作る」をタップ
    3. 部屋のURLを、参加者へ共有。

    参加者がURLアクセスしたら準備完了
    あとは、部屋内にあるゲームクイズを選択して遊ぶだけ♪
    ※参加する方は、同じゲームクイズを選択している必要があります。

    今後の展開

    バレットでは、追加ゲームの開発を進めており、今後もリモート飲み会で楽しめる様々なコンテンツLounge上に公開していきます。クイズの追加ご要望や、こういうシステムを追加して欲しいなど、様々なご要望を公式ツイッターhttps://twitter.com/Lounge06)で募集しております。

    配信元企業:株式会社バレット

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    『zoomしながら、みんなでゲーム♪』 リモート飲み会しながら遊べる”クイズ”サービスを無料公開


    これ楽しそうですね!!

    zoomもやりますね笑








    <このニュースへのネットの反応>

    【『zoomしながら、みんなでゲーム♪』 リモート飲み会しながら遊べる”クイズ”サービスを無料公開】の続きを読む


    コロナ禍ZoomMicrosoft TeamsといったWeb会議ツール存在感を増しているが、YouTubeなどのネット動画を視聴すると、外出自粛の関係からSkypeを用いてリモート出演する文化人を多く見かけた。海外の報道によれば、新型コロナウイルスの影響で2020年3月のSkype利用者数は月間1億人に達したという。

    そんなSkypeも、Windows 10では迷走してきた。現状、UWP版となるSkype for Windows 10と、デスクトップアプリ版のSkype for Desktopの2種類が存在する。加えてWeb版やmacOS版、Linux版、AndroidiOSで動作するモバイル版もあるが、それぞれ異なる進捗で開発が進んできたため、プラットフォームによってUXが異なるという問題が発生していた。しかし、米国時間2020年6月23日リリースしたバージョン8.61でこの問題は解消されるという。

    最新版のリリースノートMicrosoftは、「Skype for Windows 10バージョン14)に別れを告げ、Skype for Windows 10バージョン15)に挨拶しよう)」と述べている。また、サポートページでも、「Skype for Windows 10Skype for Desktopが1つになり、一貫したエクスペリエンスを提供できる」と説明。

    ただし、Skypeクライアントが1つになるわけではない。UWP版のSkype for Windows 10は「14」から「15」へバージョンアップするが、Skype for Desktopは引き続き最新バージョンを提供し続けるようだ。

    ユーザーとしては、Windows 10にプリインストールされているUWP版のSkype for Windows 10を使うのが自然で、バージョン15で最新機能が使えるようになるわけである。だが筆者としては、Skype Insider Programで入手可能なSkypeレビューの利用をおすすめしたい。

    今回、複数の環境で各Skypeの動作を検証していたところ、Microsoft Store経由でSkypeレビューの更新を行うことを確認したからだ。今後Skype for Windows 10が順当にバージョンを重ねるかは不明だが、Skypeレビューなら最新機能を利用できると同時に、Microsoft Storeでバージョンアップ操作を不要にできる。

    ただ、MicrosoftSkypeに継続的な投資を行うのか疑問も残る。米国時間2020年6月22日Microsoftは、モバイルMicrosoft Teamsのコンシューマー利用が可能になったことを発表したからだ。本来、Microsoft TeamsはMicrosoft 365の契約と、Azure AD(Active Directory)アカウントによるサインインを必要とするが、最新版ではMicrosoftアカウントによるサインインによって、「組織」とは異なるコミュニケーションを可能にした。

    限られた開発リソースSkypeMicrosoft Teamsに分散するよりも、Microsoft Teamsを拡充する方向に進むのが賢い判断といえる。Microsoft TeamsがSkype for Businessを吸収統合したように、SkypeMicrosoft Teamsに取り込まれるのではないだろうか。
    阿久津良和)

    画像提供:マイナビニュース


    (出典 news.nicovideo.jp)

    Windows 10で動く「Skype」の行方 - 阿久津良和のWindows Weekly Report

    確かに「Skype」って、Microsoft Teamsの方が今は需要多いですね!!





    <このニュースへのネットの反応>

    【Windows 10で動く「Skype」の行方 - 阿久津良和のWindows Weekly Report】の続きを読む


     コロナウイルスの感染拡大でワークスタイルが変化したことによって、悩みを抱えるようになった人も多いようです。

    テレワーク

     医療系メーカーデザイナーをしている本条一磨さん(仮名・25歳)も、コロナ禍によるリモートワークで憂鬱になる日々が続いているのだとか。

    周りがサジを投げた9歳年下の「部下」

    「自分の悩みの種は部下なんです。まさかあんなふうに覚醒するとは思ってもいませんでした」

     入社3年目の本条さんは特に肩書きなどはないものの、部下が一人おり、10年以上在籍している年上のベテランデザイナーでした。

    「鎌田さん(仮名・34歳)という人なんですが、かなり癖がある人なんです。話しかけても目を合わさずにボソボソとしゃべり、声が小さすぎて何度聞き返しても聞き取れないんです。コミュニケーションに難があるどころか、意思の疎通すら難しいレベルです

     周囲は鎌田さんのマネジメントを放棄。上司の命令で半ば強引に本条さんが管理を任されることになったそうです。

    リモートワークで関係性が変化

    リモートワーク

    「高度な案件を振ると、細かいコミュニケーションが必要になるので、指示がいらないような簡単な案件を任せていました」

     ベテランなだけあって作業は速く、本人から文句は出ないことから、これまではうまく回っていました。が、コロナ禍リモートワークになってからというもの、この関係が脅かされることになってしまったとか。

    「初めてリモートチームの打ち合わせを行った時でした。いつも会議では無言で通す鎌田さんが、いきなり僕のデザイン案を批判しはじめたんです。しかも、その意見は説得力があって、チームのみんなが賛同したんです」

    リモートだとよくしゃべる性格

     さらには、他部署を交えたリモートの打ち合わせでは、鎌田さんは本条さんを差し置いてデザイン関連の話題をコントロールするようにもなります。

    「誰もが驚くような状況でした。最初は上司たちもただ面食らっていただけでしたが、次第に鎌田さんをほめ出しました」

     扱いが難しいとされていた鎌田さんは、リモートワークならばリーダー的なボジションを任せられるのではないか、そんな声もあがるようになります。

    「先輩から聞いた話では、以前の鎌田さんは控えめながら、自分の意見をはっきり言うタイプだったそうです。それが、前任の上司とそりが合わず罵倒されるようになって、精神的に病んでしまったようでした。リモートで会議している時の鎌田さんが本来の姿なんだそうです」

    見下していた人が上司になるかも

    テレワーク

     鎌田さんの復活は、本庄さんにとって脅威でした。

    コロナウイルスがなければ、夏から入る予定だった案件では、僕の下にさらに2人部下をつけてもらうことが決まっていたんです。10月からは役職がつくことも期待していました」

     しかし、上司からは鎌田さんの下で勉強して欲しいとの話が……。

    「言い方は悪いかもしれませんが、それまでの鎌田さんはお荷物でした。正直言って僕も下に見ていたので、鎌田さんの部下になることを想像すると、屈辱感がすごいんです

    よほど仕事ができない人と思われる

    職場

     さらには周りの目も気になるのだとか。

    「他のチームや部署の人は、覚醒した鎌田さんのことを知りません。デザイン部門のお荷物という話はみんな知っているので、鎌田さんに管理されているなんて知られたら、よほど仕事ができない人間だと思われそうで嫌なんです」

     具体的な辞令はまだ出ていないそうですが、現在では本条さんが鎌田さんの下につくことはほぼ既定路線に……。本条さんは憂鬱さを紛らわすため、ついついお酒に手が伸びる日々を送っているそうです。

    ― 特集 新型コロナ・若者の憂鬱 ―

    TEXT/和泉太郎 イラストパウロタスク(@paultaskart)>

    【和泉太郎】

    込み入った話や怖い体験談を収集しているサラリーマンライター。趣味はドキュメンタリー番組を観ることと仏像フィギュア集め




    (出典 news.nicovideo.jp)

    「お荷物の30代社員」がリモートで覚醒。屈辱に耐える年下上司の告白

    これなんかリアルにありそうなネタですね!!




    <このニュースへのネットの反応>

    【「お荷物の30代社員」がリモートで覚醒。屈辱に耐える年下上司の告白】の続きを読む


     コロナ禍で一気にテレワークが広がり、オンライン会議が当たり前になった。面と向かったリアルな会議との違いは、会話のしにくさ。意思疎通がままならず、ストレスに感じる場面も多いだろう。しかし、ちょっとした工夫で快適な環境に近づく。会議の大半は、「発言する」「発言を聞く」の二つが占めている。ポイントは「音」だ。「マイクスピーカー」を整備すれば、自然な感覚でオンライン会議に参加できる。

    画像付きの記事はこちら

     音楽を聴くにはスピーカーにこだわっても、会議だからとおざなりになっていないだろうか。「どうせ声だけだから」と聞き取りにくいPC内蔵スピーカーですませるとストレスがたまる。会議の声も、しっかりした品質の高い外部スピーカーで聞くようにすると、格段に聞き取りやすくなる。会議室で普通に会話する感覚だ。マイクも同様。品質のいいマイクを使えば、相手に自然な声が届き、コミュニケーションの質が高まる。

     ゲーミングヘッドセットオンライン会議に臨むというパターンもある。ヘッドセット付けた姿を画面に映し出せば「本格感・本気度」は伝わるが、必ずしも快適とはいい難い。ヘッドホンを付けて会話をすると、自分の声が聞こえにくく、違和感がぬぐえない。時間が長引けば耳も痛くなってくる。

     実は、マイクの音質も会議向きではない。ゲーミングヘッドセットマイクは、人の声が確実に伝わるよう、1kHz付近を強調し高音と低音をカットした製品が多い。会話の快適さよりも、確実性重視の連絡用だ。言葉は伝わるが、耳に刺さるような音質になってしまう。

     通話用に設計された、スマートホン(スマホ)用のイヤホンマイクは、音質も自然で会議に使っても違和感は小さい。最も安価にオンライン会議の音の質を上げるのは、スマホ購入時に付属するイヤホンマイクを使うことだ。ただ、イヤホンをしたままの会話にも、多少違和感は残り、あまり快適とはいえない。マイクも、PC内蔵のものよりは多少ましだが、音質はそれなりだ。

     オンライン会議でおすすめなのは、Bluetoothスピーカーと外付けUSBマイクとの組み合わせ。音楽好きなら、多少いい音が出るBluetoothスピーカーの一つや二つは持っているだろう。これを活用すれば、リラックスしてオンライン会議に参加できる。音質が良ければ、聞き取りやすくなりストレスも和らぐ。スピーカーの有線接続は何かと面倒なので、Bluetooth接続がいい。線がないので、置き場所を選ばないのも便利だ。

     マイクは、単体の製品がいい。さすがに、単体のマイクを持っている人はごくわずかだろう。新しく購入、となれば製品選びは重要だ。価格は、数千円から数十万円までとさまざま。音質の良し悪しも傾向もかなり違う。購入前にマイクの音質を試すの難しいが、YouTubeに多数投稿されているマイクレビュー動画が参考になるだろう。問題は接続方法。PCのUSB端子に接続するだけで使えるUSBマイクが、数多く販売されている。手軽に使うならUSBマイクがいい。

     オンライン会議で、実際に手持ちのBluetoothスピーカーBOSEの「Sound Link Mini」と、新たに購入した中国メーカーFIFINEのコンデンサーマイク「K669B」の組み合わせを試した。Sound Link Miniは、旅の友として多用しているスピーカーで、低音の豊かさに定評がある。K669Bは、YouTuberに大量にばらまいてプロモーションをかけたため、あちこちでレビューを見かけ評価も高い。

     実際に使ってみると、評判にたがわぬ高音質だった。数万円のマイクともいい勝負だ。日本の通販サイトで3000円を切る価格で購入できた時期もあったが、コストパフォーマンスが高いと評判になり、あっという間に倍以上の価格に値上がりしてしまった。到着までほぼ1カ月かかったが、安さ重視で中国のFIFINから3000円余りで直接購入した。

     マイクといえば、カラオケなどで使われている「ダイナミックマイク」が一般的。感度が低めで、周辺の雑音は拾いにくい。近づいて使うことを想定したマイクだ。多少騒がしい場所なら、ダイナミックマイクがいいだろう。

     一方、今回試した「コンデンサーマイク」は感度が高く繊細な音が拾えることに加え、周囲の生活音も拾いやすい。音楽やナレーションなどプロのレコーディングでも多用されている。昔なら、数万円数十万円というのが当たり前の高級品だった。それが、3000円程度で手に入るなら、会議用に使ってみても面白い。高感度なコンデンサーマイクなら、20~30cm程度離れて話しても自然な感じで音を拾うことができる。

     オンライン会議中マイクを持ったままでは疲れる。握りなおすと、雑音も入りやすい。マイクスタンドやアームは必要だ。机にマイクを置くと、キーボードの音だけでなく振動も拾ってしまうので、「ショックマウント」という、振動を軽減するアタッチメントもほしい。

     場合によっては、パ行などの破裂音がマイクに入らないように防ぐ「ポップガード」という、金魚すくいのようなオプションも付けたくなる。気が付くとスタジオ機材のようになってしまう。マイクの環境整備はいろいろと大変だ。しかし、それだけの効果はあるだろう。

     在宅勤務で家族もいる環境だと、スピーカーを使ってのオンライン会議はなかなかやりにくい。しかし、もし可能なら、スピーカーマイクを使ったオンライン会議の音改善、ぜひ試してみてほしい。(BCN・道越一郎)

    コンデンサーマイクとBluetoothスピーカーの組み合わせでオンライン会議。会話がしやすく快適な会議環境に近づく


    (出典 news.nicovideo.jp)

    快適オンライン会議は「音」で決まる、外付けマイクとスピーカー活用指南

    これよくわかりますね!!

    マイクとスピーカーって、重要ですもんね!!





    <このニュースへのネットの反応>

    【快適オンライン会議は「音」で決まる、外付けマイクとスピーカー活用指南】の続きを読む

    このページのトップヘ