ITニュース速報

IT関連のニュースをお届けします
IT、ICT,タブレット、コンピュータ、パソコン
PC、セキュリティ、iPhone、iPad、mac
などの情報を日記にのせていきます

    カテゴリ:スマホ、タブレット > スマートウォッチ


    Photo: かみやまたくみ

    スマウォにペンギンが宿るのはレア。

    Suicaが使えるなんて当たり前じゃ?と思うかもしれませんが、そーでもなかったり。スマホだと使える製品が多いですが、Suica対応のスマートウォッチとなるとApple Watchの独壇場という状態が続いていました。

    でも先日、ウェアラブルメーカー「Garmin(ガーミン)」の製品が新たにSuicaに対応したと発表に。Suicaが使えるスマートウォッチが増えたわけです。スマウォで改札をパス&電子決済したい!という人にとってひとつの選択肢になるのでしょうか? 実際使ってみた印象をさらっとご紹介します。

    使うのに必要なもの

    専用アプリ「Garmin Connect」を利用して↑の動画のように設定を行ないます。Suicaを使うのに必要なものは以下。

    Suica対応のガーミン製スマートウォッチこちらにまとめてあります)

    スマートフォンiOS/Android両対応)

    Googleアカウント

    Google Payに対応したクレジットカード

    支払いには、Google Payに登録したカードを使います。事前に用意しておくとスムーズに設定を終えられるでしょう。

    仕様に注意

    注意したいのが、ガーミンのSuica独自の仕様です。ちょっと縛りがありますね。

    Suicaは設定アプリ内でスマートウォッチ用に新規発行する必要あり(既存のSuicaカードを読み込んだりできない)

    ・チャージ式で、上限額は2万円

    定期券が使えない

    利用感

    改札やレジでかざせば一瞬で決済が完了します。この辺はApple Watchなどと変わりありません。ラピッドエクスプレスカード設定が可能で、認証を飛ばして決済するようにもできます。仕事の息抜きにふらっと散歩に出て、気分でコンビニに寄れるのが非常に便利。定期券が使えないのは、リモートワーク中心になっている関係で気にならず。

    定期券圏外への移動が多い人や、コンビニ等での少額決済のためにSuicaを使いたい人向きですね、これは。

    Suica対応でぐっと良くなったガーミンのスマートウォッチ

    「ガーミンのスマートウォッチ、格が上がった…」と思いました。昨年にレビューしたときには電子決済対応を謳うものの使える店舗/クレジットカードが少ないのが不満でした。でも、今回対応したSuicaは対応店舗が多く、チャージに使うGoogle Payも利用できるカードが多いです。使える人の幅がぐっと広がったはず! 純粋に上方修正された感がハンパない。

    ガーミンのスマートウォッチには残りHPがわかったり運動で成長したパラメータがわかったりする機能があり、健康管理に気を使っている人や、日常的に運動をする人とはかなり相性がいいと思います。今回はVenuというモデルSuicaを入れて使っていました。このモデルは音楽再生・スマート通知など、スマートウォッチに求められる機能を網羅し、バッテリー持ちも長め。ガチガチのスポーツ系スマートウォッチが多いガーミンですが、ふだん使いするならこの辺りがおすすめかなーと思います。

    GARMIN Venu Blue Granite/Silver

    48,740円

    Source: Garmin



    (出典 news.nicovideo.jp)

    「Suicaが使えるスマートウォッチ」が増えたので、使ってみました


    これ便利ですよね!!

    定期もこれで使えたら最高なんですがね!

    エリア的に無理ですもんね!




    <このニュースへのネットの反応>

    【「Suicaが使えるスマートウォッチ」が増えたので、使ってみました】の続きを読む


    株式会社FUGU INNOVATIONS JAPANは、2020年5月下旬よりスマートウォッチ全7機種(デジタル型:4機種、アナログ型:1機種、アナログデジタル型:2機種)を、ドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)において販売開始しました。



     腕時計としての機能に加え、スマホと連動してメッセージの確認や運動・健康データ管理が手軽に行えるスマートウォッチシチュエーションファッションに合わせて選べる、全7機種です。





    BlackBirdブラックバード
    FG-SW-AD01-BK
     

     アナログ時計の針と、デジタル液晶の両方を兼ね備えたハイブリッド型スマートウォッチです。心拍数・移動距離など各種計測機能に加え、長時間 座る姿勢を続けた時に運動を促すアラートや、ローバッテリー時に通知する機能を搭載。専用アプリ文字盤を自分好みにカスタマイズできるので、お気に入りの写真や画像を設定することも可能です。売価は税抜12,800円




    ▲「BlackBird」使用中のスマホアプリイメージ。それぞれの項目で目標値(ゴール)を設定できます。




    Falcon ファルコン
    FG-SW-AD02-BK(ブラック)/SL(シルバー


     レザー調バンドを使用した、クラシックデザインのスマートウォッチです。直感的に時間が分かるアナログ針と、心拍数や着信通知が表示されるデジタル液晶を備えています。血中酸素や疲労状態の計測機能も搭載。カラーブラックシルバーの2種類です。売価は税抜6,980円





    ▲「Falcon」使用中のスマホアプリイメージリアルタイムで心拍・血圧・血中酸素・疲労の測定ができます。




    Phoenixフェニックス
    FG-SW-A01-BK

     文字盤に蛍光色の針が映える、アナログタイプのスマートウォッチです。着信やメッセージ通知の際は本体が振動します。移動距離や消費カロリーの計測機能など便利な機能を備えながら、バッテリー持ちも抜群。充電時間約2時間で、スタンバイ時間は約1~2ヶ月と長時間使用可能です。売価は税抜3,980円











    Turkeyターキー
    FG-SW-D02-BK



     タッチスクリーン対応・カラーディスプレイの文字盤は、プリセットされた4種類から気分に合わせて選べます。心拍数・血圧が手軽に計測できる機能に加え、天気・気温表示やアラーム機能も搭載。売価は税抜5,980円




    ▲「Turkey」使用中のスマホアプリイメージ。ワンタップで血圧測定ができます。




    EagleOwlイーグルオウル)
    FG-SW-D01-BK(ブラック)/WH(ホワイト



     IP68の防水仕様です。消費カロリーや心拍数・血圧、血中酸素飽和度を計測できる機能を搭載。汗や水に強く、軽量かつタフなデザインスポーツシーンにもおすすめです。カラーブラックホワイトの2色展開。売価は税抜3,980円





    ▲「EagleOwl」使用中のスマホアプリイメージ。消費カロリーや活動時間が記録されます。



    Pheasant (フェザント
    FG-SW-D03-BK(ブラック)/SL(シルバー

     
     スクエア型の文字盤が特徴的な、デジタル型のスマートウォッチです。多機能で直感的な操作が可能。心拍・血圧や消費カロリー計測はもちろん、睡眠・移動距離の記録も可能。ブラックシルバーの2色展開です。売価は税抜4,980円











    Duck(ダック
    FG-SW-D04-BK

     軽量でコンパクトリストバンド型です。重量は約17gと付けているのを忘れてしまう程の軽さなので、スポーツ時や睡眠時に使用しても煩わしくありません。運動データの記録やアラーム機能も搭載。売価は税抜1,980円











    商品JANコード
    FG-SW-D01-BK:4589490374335
    FG-SW-D01-WH:4589490374342
    FG-SW-D02-BK:4589490374434
    FG-SW-D03-BK:4589490374441
    FG-SW-D03-SL:4589490374458
    FG-SW-D04-BK:4589490374465
    FG-SW-A01-BK:4589490374472
    FG-SW-AD01-BK:4589490374489
    FG-SW-AD02-BK:4589490374496
    FG-SW-AD02-SL:4589490374502

    配信元企業:株式会社FUGU INNOVATIONS JAPAN

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)

    【最安税抜1,980円】全7機種のスマートウォッチが新登場!

    こんなにスマートウォッチが安いって最高ですね!!



    <このニュースへのネットの反応>

    【【最安税抜1,980円】全7機種のスマートウォッチが新登場!】の続きを読む


    Image: Xiaomi via Android Authority

    見やすそう!

    もはや定番製品になった感もあるXiaomiシャオミ)の廉価なスマートバンド。そのニューバージョンである「Mi Band 5」が中国国内向けに発表されました。

    パット見でわかる特徴として、Mi Band 5では1.1インチ有機ELディスプレイを搭載。前モデルの0.95インチから、すこし大きくなっています。画面解像度126 x 294ドットに向上していますね。

    常時心拍数を計測でき、睡眠トラッキング、血中酸素濃度の測定、生理周期やPAIスコアリング(健康維持のための指標のひとつ)の確認が可能です。対応スポーツは前回の6種類から増えて11種類をサポートジャンプロープやインドアサイクリング、ヨガなどの項目が追加されています。

    本体にはマグネット式の充電ポートし、充電がより容易に。本体には100mAhバッテリーを搭載し、最大14日間の駆動が可能です。また中国モデルではNFCボイスアシスタント「XiaoAI」がサポートされます。

    そうそう、Mi Band 5はスポンジ・ボブ新世紀エヴァンゲリオン初音ミク名探偵コナンといった100種類ものテーマサポート。好きなキャラクターと一緒に日常を過ごすことができたりもします。

    Mi Band 5は中国向けに189元(約2900円、NFCモデル229元:約3500円)で投入されます。うーん、安い! 日本でも、このコストパフォーマンスのままで投入されてほしいですね。

    Source: Android Authority



    (出典 news.nicovideo.jp)

    安くて多機能なシャオミのスマートバンドにニューバージョン


    これ安くて最高のスマートバンドですね!!





    <このニュースへのネットの反応>

    【安くて多機能なシャオミのスマートバンドにニューバージョン】の続きを読む


    Image: HUAWEI

    元気は衰えず!

    最新のスマートフォンタブレットシリーズGoogleモバイルサービスGMSを搭載することができず、かなり厳しい路線に立たされているともいわれるHUAWEIファーウェイですけど、アグレッシブな新製品の開発は続いています。日本市場に向けても、続々と新モデル投入されていますが…。

    このほどTechRadarは、HUAWEIが開発を進めているとされる、新たなHUAWEI Mate Watchについて報じました。すでにHUAWEI WATCH GT2シリーズで、スマートウォッチを販売中ではありますが、中国のMyFixGuideから、まったく別路線になるHUAWEI Mate Watchの存在が明らかになったそうです。どうやら、HUAWEIMateシリーズの名を冠していることからして、かなりハイエンドなスマートウォッチに仕上がる模様。アプリストアで自由自在に好みのアプリケーションインストールし、目指すはApple Watch Series 6」対抗モデルなんだとか。NFCチップも標準搭載してくるようですよ。

    いまだ詳細は謎に包まれたままのHUAWEI Mate Watchですけど、Mateシリーズの新スマホとなるMate 40」の発売に合わせ、今秋リリースされる可能性が高そうです。ちょうどApple Watchの新作投入時期ともかぶらせてきて、Androidユーザーが、Apple Watchさながらに使えるプレミアムな仕上がりを見せてくれば、おもしろいことにはなりそうですよね?

    MyFixGuide via TechRadar



    (出典 news.nicovideo.jp)

    ファーウェイ、Apple Watchに迫る高級スマートウォッチシリーズを準備中か


    これいいですね!!

    スマートウォッチもどんどんいい機能出て欲しいし、
    バッテリーの持ち良くなって欲しい!!





    <このニュースへのネットの反応>

    【ファーウェイ、Apple Watchに迫る高級スマートウォッチシリーズを準備中か】の続きを読む


    Image: ACM SIGCHI/YouTube

    ペンタブではなく「手タブ」ですね。

    ドイツハノーファーの大学にて、磁気スタイラスペンで手の甲をなぞった軌跡が、ディスプレイとなったスマートウォッチに表示されるお絵描き技術が研究されています。

    その名はWatch my Painting」。ペンにはインクではなく磁石やセンサーがくっついています。

    デモ動画にはありませんが、もちろん文字を書いてもOKです。仕事柄、手の平や手の甲にメモ書きする人は少なくないかと思いますが、アナログな動作をそのままデジタルに変換できるのは直感的で良さそうですよね。

    ツール画面の呼び出しも自在

    ペンの先端は丸く半円状になっており、肌を痛めません。それに動画では、絵を描くだけでなく、拡大縮小やツールの呼び出し、色の変更といった操作が行なえることがわかります。これはペンを握っていない指で先端に振れることで、ツール画面を呼び出すようになっています。

    94%の正確さ

    hackster.ioいわく、この技術はテキストを打つときの、画面が小さいからこその不便さがきっかけで作られた、とあります。研究論文によりますと、ペンに使われているのは、7.5mm×20mmの磁石で、手の甲での動きをもっとも読み取れなかった相対的位置誤差は6%だったとのこと。つまり94%の正確さということですが、それでも指で文字を入力するより速くて正確です。

    論文には、以下のような図が掲載されており、親指側の手首辺りが一番正確で、対角線にある小指の第3関節が6%の誤認が起こりやすいことがわかります

    Image: Watch my Painting: The Back of the Hand as a Drawing Space for Smartwatches

    確かに、黄色い場所は拳を握ると気持ち丸くなる部分ですもんね。それにセンサーが内側のくるぶし付近にあるのなら、検知がちょっとだけ不得手な位置になってしまうのは理解できます。ですが誤認率が6%ならかなり優秀ですよね。

    スタイラスペン

    ペン装着された磁石は円筒形で、さらにタッチセンサー、6自由度の慣性計測ユニット、そして充電池が一緒になっています。一方スマウォはペンから送信されるデータに加えて内蔵された磁力計を組み合わせて、ペンの位置や角度、動き方および甲との接触具合を検知して、ディスプレイに動いた結果を絵や文字として変換するのです。

    実用化されたら普及しそう

    たとえば、うちの子がお世話になっている保育士さん達がみんなやっていますが、取り急ぎの連絡事項などを手にメモる人って結構いるんですよね。もしこの技術が実用化されたら、各方面で重宝されるんじゃないかな? と思います。まぁ、甲のメモ書きを一瞬で視認できないのが弱点ですけども…。

    OCR機能と組み合わせたら、パパっと手書きメモをSMSで飛ばせたりして便利そうな気がします。

    Source: YouTube, Watch my Painting: The Back of the Hand as a Drawing Space for Smartwatches via hackster.io



    (出典 news.nicovideo.jp)

    手の甲をお絵かきタブレットに、スマートウォッチをディスプレイにする研究

    これできれば最高ですね!

    とっさにメモしちゃいますよね!!笑





    <このニュースへのネットの反応>

    【手の甲をメモ帳代わりにする人必見!!スマートウォッチをディスプレイにする研究】の続きを読む

    このページのトップヘ